
コトホギデザインでは、CI・VIやロゴをはじめ、ポスターやパンフレットなどのグラフィックデザイン、パッケージ、ウェブサイトまで、全国各地からのご依頼にお応えし、幅広く制作を行っています。
「コトホギ」とは、言葉による祝福を意味する日本の言葉です。私は、デザインの本質はホスピタリティにあると考えています。それは、単なる知識や技術にとどまらず、人に喜びや豊かさをもたらすもの。そんな想いを大切にしながら、お客様とともに喜びを分かち合えるデザインを目指し、日々制作に取り組んでいます。
お仕事のご依頼は下記よりご連絡ください。ご相談、お見積もりのご依頼などもお気軽にどうぞ!
Contact Form
池上直樹
アートディレクター/デザイナー
1978年、兵庫県神戸市生まれ。日本大学理工学部土木工学科(耐震工学専攻)卒業。2002年、コンサルティング会社の制作部に所属し、セールスプロモーションのためのデザインを担当。2004年、パッケージデザイン会社で版下制作の経験を積む。2006年にコトホギデザインを設立し独立。その後10年間、東京での活動を経て、奈良、静岡、沖縄へと拠点を転々と移し、各地の文化に触れる。現在は静岡県浜松市の三方原にある自宅兼事務所で活動中。
公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員 静岡地区代表
名古屋芸術大学芸術学部芸術学科デザイン領域ヴィジュアルデザインコース 非常勤講師
Award
- 中国国際ポスタービエンナーレ 2019 銀賞
- 台湾国際グラフィックデザインアワード 2019 ファイナリスト
- Hiiibrand Awards 2022 ファイナリスト
- TOPAWARDS ASIA(January/2018)受賞
- JAGDA静岡グラパ賞 2017 グラパ賞受賞
- PRINTED SAMPLES & me 2012 Special Thanks 受賞
- ディスプレイ産業賞 2013 ディスプレイ産業奨励賞 受賞
- キッズデザイン賞 2016 受賞/ウッドデザイン賞 2015 受賞
- Tokyo ADC 2014 入選
- Graphic Design in Japan 2009, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2017, 2018, 2019 入選(第14回 亀倉雄策賞 ノミネート)
- Tokyo TDC 2011, 2012, 2013, 2014, 2019 入選
- 日本タイポグラフィ年鑑 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2021, 2025 入選
- 中国国際ポスタービエンナーレ 2011, 2013, 2015, 2021 入選
- ブルノ国際グラフィックデザインビエンナーレ 2012 入選
- モスクワ国際グラフィックデザインビエンナーレ 2012 入選
- トゥルナバ国際ポスタートリエンナーレ 2012, 2015, 2018 入選
- ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 2014 入選
- Asia-Pacific Design(APD)No.8, No.9, No.10, No.11 入選
- Ideografia 2019 入選/十勝ポスターアワード 2012 入選
- LOCUS DESIGN FORUM[書・築]展 入選
- DSA空間デザイン賞 2013 入選
- ディスプレイデザイン賞 2011 入選
Press
- 浜松クリエイターズファイル Vol.1(浜松アーツ&クリエイション)
- デザイン配色解剖(誠文堂新光社)
- 信頼・誠実を大切にする 業種別ロゴのデザイン(パイ インターナショナル)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2021(パイ インターナショナル)
- 安心・安全を伝えるデザイン(パイ インターナショナル)
- Ideografia 2019(UAP POZNAN[ポーランド])
- 日本タイポグラフィ年鑑 2020(パイ インターナショナル)
- 浜松デザインパートナーズ 2020(DORP実行委員会)
- 日本のロゴ・マーク50年(パイ インターナショナル)
- 配色デザイン良質見本帳(SBクリエイティブ)
- Taiwan International Graphic Design Award 2019(經濟部商業司[台湾])
- TOKYO TDC Vol.30(DNPアートコミュニケーションズ)
- 活版印刷コレクション(BNN新社)
- Graphic Design in Japan 2019(六耀社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2019(パイ インターナショナル)
- レトロスタイルデザイン(パイ インターナショナル)
- 実例つきロゴのデザイン(パイ インターナショナル)
- Graphic Design in Japan 2018(六耀社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2018(パイ インターナショナル)
- Graphic Designers in Shizuoka(JAGDA静岡)
- デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集(MdN)
- MdNデザイナーズファイル 2018(MdN)
- ロゴデザインのロジック(三才ブックス)
- BranD issue 33(Sendpoints Publishing[中国])
- 縁起のよいデザイン(グラフィック社)
- 日本のロゴ&マーク集 Vol.4(アルファブックス)
- Brilliant Logo(BNN新社)
- ワンパターンとは言わせない!年中行事のデザイン(パイ インターナショナル)
- 実用的!折りチラシデザイン(グラフィック社)
- 心にササるチラシデザイン(玄光社)
- Graphic Design in Japan 2017(六耀社)
- 個性が光る!小さな会社のブランディングブック(パイ インターナショナル)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2017(パイ インターナショナル)
- LOGOS4(Sendpoints Publishing[中国])
- 進化する!地域の注目デザイナーたち(パイ インターナショナル)
- イラスト×アイデア デザインコレクション(グラフィック社)
- Art marks(Counter-Print[イギリス])
- 小さなお店のショップカード・DM・フライヤー(パイ インターナショナル)
- ゼクシィ2016年10月号(リクルートホールディングス)
- Feed Me!(RHED Publishers[シンガポール])
- 実用的なチラシデザイン(グラフィック社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2016(パイ インターナショナル)
- デザイナーのラフスケッチ(MdN)
- ニホンゴロゴ2(パイ インターナショナル)
- PROMOTIONAL ILLUSTRATION(アルファブックス)
- MdNデザイナーズファイル 2016(MdN)
- Design 360° vol.60(Sandu Publishing[香港])
- デザインノート No.64(誠文堂新光社)
- なっとくレイアウト(MdN)
- GOOD IDEA 4(Hightone Publishing[中国])
- BranD issue 20(Sendpoints Publishing[中国]
- 日本のロゴ&マーク集 Vol.3(アルファブックス)
- Graphic Design in Japan 2015(六耀社)
- Top Graphic Design Series Packaging 3(Hightone Publishing[中国])
- 日本タイポグラフィ年鑑 2015(パイ インターナショナル)
- Logo Talks III(Artpower International Publishing[中国])
- Applied Typeface(Artpower International Publishing[中国])
- パーツ別・レイアウトスタイルブック(グラフィック社)
- 名刺・封筒・ビジネス文具デザインコレクション(グラフィック社)
- 月刊ブレーン 2015年2月号(宣伝会議)
- 教科書には載っていないデザイン・レイアウト(MdN)
- ADC年鑑 2014(美術出版社)
- TOKYO TDC Vol.25(DNPアートコミュニケーションズ)
- あたらしい模様・柄・パターンのデザイン(BNN新社)
- 匠の文字とデザイン(パイ インターナショナル)
- キーカラーで選べる配色見本ハンドブック(MdN)
- オリジナルグッズ・デザインコレクション(グラフィック社)
- Graphic Design in Japan 2014(六耀社)
- GRAPHIC DESIGN 2014(翔泳社)
- AD SELECT MONTHLY vol.062(リブラ出版)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2014(パイ インターナショナル)
- Printing Technology(Artpower International Publishing[中国])
- カラーリング・コレクションブック(グラフィック社)
- 捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア(パイ インターナショナル)
- あたらしい和のデザイン(BNN新社)
- Poster Collection 26, Japan – Nippon(Lars Müller Publishers[スイス])
- Asia-Pacific Design No.9(Sandu Publishing[香港])
- 年鑑日本の空間デザイン2014(六耀社)
- デザイン&文字の見本帳(MdN)
- スタイル別 ロゴデザイン(パイ インターナショナル)
- Logo Talks II(Artpower International Publishing[中国])
- TOKYO TDC Vol.24(DNPアートコミュニケーションズ) 活版印刷の本(グラフィック社)
- 日本語のロゴ(グラフィック社)
- [DM]デザインのアイデア(MdN)
- Inspire issue 44(IGGESUND[スウェーデン])
- 和のデザイン(グラフィック社)
- Graphic Design in Japan 2013(六耀社)
- 繊研新聞 2013年6月19日(繊研新聞社)
- デザイン・印刷加工やりくりBOOK(グラフィック社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2013(パイ インターナショナル)
- +DESIGNING vol.32(マイナビ)
- イラストを使ったデザインのアイデア(パイ インターナショナル)
- デザイン事務所のツール見本帳(MdN)
- MdNデザイナーズファイル2013(MdN)
- デザインのひきだし18(グラフィック社)
- Asia-Pacific Design No.8(Sandu Publishing[香港])
- GOOD IDEA 2(Hightone Publishing[中国])
- ゼクシィAnhelo No.23(リクルートホールディングス)
- TOKYO TDC Vol.23(DNPアートコミュニケーションズ)
- 読ませるしかけはここにある! DMデザイン・コレクション(グラフィック社)
- スタイル別 ジャパングラフィックス(パイ インターナショナル)
- 日本のロゴ&マーク集 Vol.2(アルファブックス)
- 小型グラフィック・コレクション(グラフィック社)
- +DESIGNING Vol.29(マイナビ)
- すべての人に知っておいてほしい グラフィックデザインの基本原則(MdN)
- 月刊アドセレクト Vol.040(リブラ出版)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2012(パイ インターナショナル)
- お祝いのデザイン GRAPHIC DESIGN FOR CELEBRATION(BNN新社)
- すべての人に知っておいてほしい デザイン・DTPの基本原則(MdN)
- 月刊アドセレクト Vol.038(リブラ出版)
- +DESIGNING Vol.27(マイナビ)
- 年鑑日本の空間デザイン 2012(六耀社)
- TOKYO TDC Vol.22(DNPアートコミュニケーションズ)
- 1枚で伝えるデザイン(パイ インターナショナル)
- +DESIGNING Vol.25(毎日コミュニケーションズ)
- 月刊アドセレクト Vol.032(リブラ出版)
- Graphic Design in Japan 2011(六耀社)
- 筆文字・手書き文字ロゴ大全集(パイ インターナショナル)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2011(パイ インターナショナル)
- 日本の名刺デザイン・コレクション(グラフィック社)
- 月刊商店建築 2011年1月号(商店建築社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2010(グラフィック社)
- 月刊アドセレクト Vol.017(リブラ出版)
- ニホンゴロゴ(パイ インターナショナル)
- ロゴデザインのアイデア!(ワークスコーポレーション)
- Graphic Design in Japan 2009(六耀社)
- ブランディングデザイン4(グラフィック社)
- 日本タイポグラフィ年鑑 2009(グラフィック社)
- 月刊アドセレクト Vol.004(リブラ出版)
- NEW BEST FLASH Vol.17(アド出版)
- 月刊アドフラッシュ Vol.306(アド出版)
- 月刊アドフラッシュ Vol.302(アド出版)