
周年のお知らせ2023.07.01
本日(2023年7月1日)、コトホギデザインは設立17周年を迎え、18年目に突入いたしました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日(2023年7月1日)、コトホギデザインは設立17周年を迎え、18年目に突入いたしました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
弊所でデザインを担当した「なら麦酒ならまち醸造所」のパッケージが、「Hiiibrand Awards 2022」のファイナリストに選ばれました。
The package for Nara beer was selected as the finalist in Hiiibrand Awards 2022.
デザインのプロフェッショナルを紹介しているアメリカのウェブサービスDesignRushの「BEST NEGATIVE SPACE LOGOS」に、弊所でロゴデザインを担当した「Eallin」が掲載されました。
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18に参加させていただいております。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
以下、イベント詳細です。
–
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18
新春の恒例企画となりました年賀状展は18回目を迎えます。今年も新年のご挨拶に代えまして、クリエイターの方々から頂戴した年賀状を展示。東京、大阪、福岡の全国3拠点で開催いたします。紙とデザインにのせた、クリエイターからの新年のメッセージをお楽しみください。
会期:2023年1月23日(月)〜2月22日(水)
時間:11:00〜18:00(土日祝/休)
場所:株式会社竹尾 見本帖本店2F
東京都千代田区神田錦町3-18-3
新春を寿ぎ、謹んでお慶び申し上げます。
今年の年賀状は、要素を絞りに絞って、耳以外で兎を表現することに挑戦してみました。○が2個とYが1個。
本年もご縁を大切に、お仕事ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
4年間過ごした沖縄県国頭郡本部町を離れ、2022年7月28日、静岡県浜松市に移転いたしました。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
本日(2022年7月1日)、コトホギデザインは設立16周年を迎え、17年目に突入いたしました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.17に参加させていただいております。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
以下、イベント詳細です。
–
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.17
新春の恒例企画となりました年賀状展は17回目を迎えます。今年も新年のご挨拶に代えまして、クリエイターの方々から頂戴した年賀状を展示。東京、大阪、福岡の全国3拠点で開催いたします。紙とデザインにのせた、クリエイターからの新年のメッセージをお楽しみください。
会期:2022年1月20日(木)- 2月28日(月)
時間:11:00〜18:00(土日祝/休)
場所:株式会社竹尾 見本帖本店2F
東京都千代田区神田錦町3-18-3
新春を寿ぎ、謹んでお慶び申し上げます。
今年の年賀状は、虎の背中模様で二〇二二のタイポグラフィを表現しました。
本年もご縁を大切に、お仕事ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
「デザイン配色解剖(誠文堂新光社)」に、弊所で制作した「山川酒造 アセローラとシークワァーサー フライヤー」「八衛門 杵と臼 ポスター」が掲載されました。